DEAR 開発教育協会

イベント・セミナー tags

11/4(水)申込締切!d-lab2020発表者募集

今年のd-lab(全研)は2021年2月にオンラインで開催することとなりました。38回目にして初の沖縄開催です。例年通り、実践事例・研究報告、自主ラウンドテーブルでの発表者を募集します。ぜひ奮ってお申し込みください!

主催

d-lab2020実行委員会
(特活)開発教育協会(DEAR)
(特活)沖縄NGOセンター(ONC)

助成

(一財)日本国際協力システム(JICS) 

開催概要

  • 日時:2021年2月20日(土)23日(火・祝)
  • 会場:オンライン会議ツール(ZOOM)を利用します
  • 参加費(予定): 一般6,000円 会員※5,000円 学生3,000円 高校生以下 2,000円 ※開発教育協会の会員、もしくは沖縄NGOセンターの会員が対象です 。
  • 対象: 開発教育・国際協力・ESDの実践者、学生、研究者、ほかテーマに関心のある方
  • 定員:200名程度
日程プログラム(予定)
1日目・2月20日(土)ワークショップ体験
全体会
実践事例報告&自主ラウンドテーブル ※企画募集中!
交流会(自由参加)
2日目・2月21日(日)ワークショップ体験
実践事例報告&自主ラウンドテーブル ※企画募集中!
3日目・2月22日(月)バーチャルツアー、ほか
4日目・2月23日(火・祝)分科会
閉会式
昨年の様子

自主ラウンドテーブル企画

開発教育・国際理解教育・地球市民教育に関するテーマで他の参加者と意見交換を行なう「自主ラウンドテーブル」を企画・進行する人を募集します。試作教材の発表や、特定のテーマについての討論会など、形式は自由です。自分の教材やプログラムについて、多くの方から意見をもらいブラッシュアップするチャンスです。ぜひ、お申込みください。

時間:70分・質疑応答含む/日時: 2月20日(土)午後〜21日(日)終日

<昨年の例→全12プログラムをみる
・サイクル幻想!?―ビデオで考えるプラスチックごみ
・倫理的意思決定のための能力を育成するゲーム教材
・ビラを歌おう!〜行動した市民たちの経験を受け継ぐ

実践・研究報告企画

開発教育・国際理解教育・地球市民教育、その他関連の領域における日頃の研究や実践の成果を報告してください。他の実践者・研究者とのディスカッションを通して、実践・研究活動をより深めるチャンスです。是非、お申込みください。

時間:30分・質疑応答含む/開催日時: 2月20日(土)午後〜21日(日)終日

<昨年の例→全4プログラムをみる
・ ユース・エンゲージメント〜社会変革を日本から育む〜
・ 難民をめぐる教材の検討〜これまでの成果と課題〜

昨年の様子

申込方法

申込者は、当日配付用プログラムの原稿として、①氏名、②題名(テーマ)、③内容紹介文(400字程度)を、ファクス、メール、またはウェブサイトから11月4日(水)までに開発教育協会宛にお送りください。
Fax: 03-3818-5940 E-mail: d-lab2020#dear.or.jp(#を@に変換)

申込みが多い場合は調整のうえ、お断りする場合もございますので、あらかじめご了承ください。なお、申込みは開発教育協会会員もしくは沖縄NGOセンター会員に限ります。
※会員でない方は、新規に入会することでお申込みいただけます。

お申込み前にご確認ください

  • 自主ラウンドテーブル、実践事例・研究報告ともに、別途d-labへの参加申込が必要となります。参加申し込み受付は12月上旬開始を予定しています。
  • 会場
  • (ZOOMのリンク)は主催者が提供します。接続環境(インターネット)や機器(PCやイヤホンマイクなど)は発表者各自でご用意ください。

ご相談・お問合せ

申込みにあたって、ご相談などありましたら、お気軽にDEARまでお問い合わせください。みなさまのお申込をお待ちしております。
担当:岩岡・中村
Fax: 03-3818-5940 E-mail: d-lab2020#dear.or.jp(#を@に変換)