イベント・セミナー
tags
# #交流イベント
# #意見交換
# コミュニティ
# 会員イベント
10/10(金) 【みんなで深堀り!】DEAR News 222号を読む会

DEAR Newsをより深く楽しむための「DEAR Newsを読む会」を、2025年3月から開催しています!
概要
- 日 程:2025年10月10日(金)19時30分~21時00分
- 会 場:オンライン会議システムのZoom
- 対象誌:DEAR News 222号(2025年9月発行)
222号もくじ
■特集:紛争の歴史から何を学び、平和をどう築くか
山崎雅弘(戦史・紛争史研究家)
■DEARなひと: 吉田明子さん
特定非営利活動法人パルシック パレスチナ西岸事務所 プログラム・オフィサー
■学校で開発教育: つながりが生み出す新しい「平和教育」の在り方
大城真紀子(沖縄県豊見城市立豊見城中学校)
■各地から:
北海道/韓国/東京/京都/全国
■海外便り:カンボジア生活記―日常とその裏の狭間で―
佐藤晴香(シャンティ国際ボランティア会 カンボジア事務所インターン)
■実践事例報告: SDGsと対立の仕組を体感する教材「ブロックゲーム」
広瀬太智(認定NPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパン)
■Resources(書籍等8点のご紹介)
■DEARだより
こんな人にオススメ!
- DEAR Newsの内容について、もっと深く知りたい方
- 執筆者や編集メンバーと直接話をしてみたい方
- 会員同士で意見・情報交換したい方
読書会の内容
- DEAR Newsの内容に関する感想シェア
- 会員同士の意見・情報交換
- DEARからのお知らせ
開催形式
- オンライン開催: Zoomを利用し、どこからでもご参加いただけます
- 耳だけ参加、途中参加、途中退席もOK
参加条件
- DEAR会員であること
参加費
- 無料
申込み
上記のお申し込みフォームをクリックし、ご記入・送信をお願い致します。後日、参加URLをお送りいたします。
一緒にDEAR Newsをより深く楽しみましょう!
お問い合わせ
認定NPO法人開発教育協会(DEAR)
事業担当:松川
E-mail: kiyomi@dear.or.jp
※スタッフは在宅勤務をしているため、メールにてご連絡ください。