12月13日(土) 子育てカフェ開催!テーマは「子どもの人権」 presented by 開発教育協会

今回は1年ぶりとなりましたが、オンラインで子育てカフェを行います!テーマは「子どもの人権」
子どもを取り巻くモノ・コト・ヒト・・・それって本当に子どものため?
子育てをしている中で感じるもやもや・・・出してみませんか?
そこから生まれる気づきやつながり、これからのアクション、何かあるかもしれません。
日頃のもやもやを吐き出しつつ、さらにもやもやの中にある「構造的な問題」にも思考をめぐらしてみませんか?
ひとりでは落ち込みがちな子育ても、口に出すだけで気分転換になるかもしれません。
夜遅めの開催です。スタッフ一同、リラックスモードですので、お気軽にご参加いただければと思います。ご参加お待ちしております!
イベント概要
セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンさんのワークを使い、「子どもの人権」について考えてみます。対話中心のイベントです。
セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンさんは、子どもの権利のパイオニアとして100年の歴史を持つ、子ども支援専門の国際NGOです。日本をはじめ世界中で子供たちを支援しています。詳しくはこちらをクリック
日程2
2025年12月13日(土)21時~22時半(※12月3日申し込み締め切り)
会場
オンライン(Zoom)
申し込みされた方に、メールにて参加用のリンクと説明をお送りします。
画面を共有するため、スマートフォンではなく、パソコンやタブレットでのご参加を推奨します。
参加費
無料(ご寄付のご協力をお願いいたします)
定員
20名程度
対象
子育て中の方、また子どもの人権について関心のある方
参加される方へのおねがい
・参加費は無料ですが、お申し込み後にキャンセルされる場合は「必ず」問い合わせ先までご連絡ください。
・参加同士の話し合いを中心としたおしゃべりの会です。話ができる環境でご参加ください(ビデオのON/OFFは任意です)。飲み物やお菓子を片手にでもよし、お子さんをお膝に乗せてでもよし(就寝中?)、お気軽にご参加ください。
・開発教育のことを知らない方でも、ご関心のありそうな方への転載大歓迎です。非会員の方でも無料でご参加いただけるので、ぜひお知り合いの方にシェアをしていただけると嬉しいです!
過去の様子

第1回
https://dearstaff.blogspot.com/2023/11/1-presented-by-de.html
第2回
https://dearstaff.blogspot.com/2024/01/2-presented-by-de.html
第3回
https://note.com/ngodear/n/nbf8d17f3fbd1
お申込み

※お申し込み〆切:12月3日(月)
お問い合わせ
認定NPO法人開発教育協会(DEAR)
kondo@dear.or.jp(担当:近藤)
※問い合わせ内容の回答は、担当メンバーから直接ご連絡させていただくことをご了承ください。
※問い合わせへのご返信は多少時間をいただく可能性があるのでご了承ください。