DEAR 開発教育協会

政策提言 tags

新「開発協力大綱」案に対するパブコメを出そう!-DEARも提出しました

5月4日(木・祝)締切

2023年4月5日、政府は日本の開発協力政策の基本方針を示す、新たな「開発協力大綱」の案を公開し、これに伴った意見募集(パブリック・コメント/通称:パブコメ)が行われています。

開発協力大綱(案)PDF
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/files/100487296.pdf

案には「開発教育」について以下の通り記載されましたが、これを歓迎するとともに、後退させないことが重要です。

14頁 (3)社会的基盤(情報公開、海外広報及び開発教育を含む。)
「イ 学校教育や社会教育などの場を通じて、開発教育を推進する。国民の日々 の生活や経済活動は、開発途上国を含む国際社会との相互依存の下に成り立っている。開発教育を通じ、幅広い世代が様々な開発課題について主体的に考え、行動する力を育んでいく」

また、人権、ジェンダー主流化、環境、市民社会との連携についての記述は不十分といえます。同時に公表された政府安全保障能力強化支援(OSA)には「OSAの実施に際しては、政府及び政府関係機関が有する資源を最大限に活用すべく、政府が有するその他の国際協力枠組みとの連携を図る」との記述があり、注視が必要です。

パブコメ等で集められた意見は、大綱の内容に影響を与えます。できるだけ多くの市民の意見を届けることが大変重要です。また、パブリック・コメントを送ることは、政策決定過程への市民参加のひとつの方法です。

DEARもパブコメ提出の準備をしているところです。
みなさんもぜひ意見を出して、政策決定過程に参加するとともに、多くの市民が注目していることを示しましょう!

DEARのパブコメ

4月28日(金)に提出しました。

意見交換会

以下の日程で外務省主催の意見交換会(計4回)が開催されます。
どなたでもご参加いただけますので、ぜひ!

開発協力大綱の改定に関する意見交換会の開催について(外務省)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press1_001419.html

1) 4/18(火)東京:オンラインとのハイブリッド開催
4月18日(火)16時~18時 国際協力機構(JICA)地球ひろば(東京市ヶ谷)
申込締切:4 月 16 日(日)23時まで→申込フォーム

2) 4/21(金)九州:オンラインとのハイブリッド開催
4月21日(金)16時半~18時半 国際協力機構(JICA)九州
申込締切:4 月 19 日(水)23時まで→申込フォーム

3) 4/26(水)オンライン
4月26日(水)15時~17時 オンライン開催
申込締切:4 月 23 日(日)23時まで→申込フォーム

4) 4/28(金)オンライン
4月28日(金)15時~17時 オンライン開催
申込締切 :4 月 23 日(日)23時まで→申込フォーム

パブコメの書き方

  • 項目ごとに、具体的に、どの部分に対する意見かを明確に示しましょう。
  • コピーではなく、自分自身の言葉で書きましょう。
  • 非難するより、提案として書きましょう。
  • 改善すべきところだけでなく、よいところも指摘し、それを現状から後退させないようにしましょう。

パブコメの出し方

以下のいずれかの方法で送ることができます。
個人でも、団体でも、どなたでも送ることができます。

(1)電子政府の総合窓口(e-Gov)の意見提出フォームを利用する。
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=350000206&Mode=0

必ず、意見募集要領(PDF)をクリックして確認します。
その後、下方のチェックボックス「意見募集要領(提出先を含む)を確認しました 」をチェックし 「パブリックコメント:意見募集案件」画面の意見入力フォームへのボタンをクリックし、「パブリッ クコメント:意見入力フォーム」から提出してください。 1回に送信できるのは2,000文字までです。

(2)メールで送付する
件名を「開発協力大綱案パブリックコメント」と明記の上、別紙(意見提出様式(PDF))にならい、 oda2023@mofa.go.jpまでメールを送付してください。

締切日時
2023年5月4日23時59分

お問合せ先
外務省国際協力局政策課

参考資料

開発協力大綱改定に関する市民社会の動き(関西NGO協議会)
http://kansaingo.net/kncnews/seisaku/taikou2022.html

「開発協力大綱」の見直しにおける開発教育に関する要望書(DEAR)
https://www.dear.or.jp/advocacy/11251/